お手軽オートミール♪♪
こんにちは!
吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの塩屋です!!
季節はあっという間に冬を越して、どんどん夏に向かって来ていますね!
薄着の季節に向かっていくので、更にダイエット熱がアップされる方も多いのでは(^^)
今日はダイエット食材の【オートミール】についてのお話です。
すでに、お食事にオートミールを取り入れられている方もいらっしゃると思います!
まずは、復習として
何故オートミールがダイエットに向いているのか?から簡単に解説します( ◠‿◠ )
①食物繊維が豊富。
→オートミール一食分(約30g)では、白米一食分と比べて、食物繊維が約6倍‼︎
便通改善に効果大‼︎です。
②血糖値をコントロールできる。
→豊富な食物繊維は血糖値を乱高下しにくくする効果があります。
(身体に対してはこちらが1番ダイエット効果が高いかも。)
無駄に血糖値を乱高下させないことで、食欲が安定しやすくなります。
③満腹感を得やすい。
→調理過程で水分を含み、カサが増えるのでお腹に溜まりやすく、満腹感を得やすいです。
また豊富な食物繊維は胃の中にとどまる時間が長く、お腹が空きにくい事に影響してくれます。
④なんせ、手軽‼︎
→ダイエット中は、栄養のバランスの取れた食事を!!と意識すると、野菜もたくさん、お肉や魚のタンパク質もしっかりと、汁物もあれば尚良しだし…と色々な食材を意識される方も多いのでは??
そんな中、メインの炭水化物をオートミールにする事で、レンジでチン‼︎で用意できちゃう手軽さ♬
ご飯炊き忘れた〜!も無く、いつでも3分で用意出来ます^o^
この様に、便利でダイエット効果の高いオートミール‼︎
最近は、色んなレシピも検索でき、スイーツにもなれば、中華風にもなれば、オニギリにもなります♪
塩屋も朝はもう何年もオートミールです!!
溶かしたプロテインにオートミールをぶち込んで、チンして上に好きなフルーツや、砕いたナッツを散りばめたら完成〜(^○^)
調理時間5分!
↓↓
あとは、ランチには少し水分を少なくしたオートミールオニギリもよく持って来ます♪
↓↓
少し分かりにくいけど、このオニギリはオートミールです‼︎
大体、オートミールの1食分の目安は調理前の状態で30g。
それに、ひたひたに浸かる程の水で600wで2分半ほどチンすれば、出来上がり〜★
(調理器具や硬さは好みにより調整してね!)
ただ、3食ともオートミールだと、食物繊維を多く摂り過ぎて、便秘や下痢の原因になる可能性があります!
また、1食30g×3食だと、少し糖質不足なので、1日のうち1食〜2食に留めておきましょう‼︎
ネット検索すれば、オートミールレシピがたくさんヒットするので、是非色々試してみて下さいね(о´∀`о)
こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの塩屋です! ここ最近で、お客様から 『オートミールってどうなん?!』 と言う質問を受ける事がめちゃめちゃ増えました(^^) 近年では、
こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの松田です!! 今年も残すところ、あとわずか!! あっという間に本年も過ぎ去ろうとしていますね。 毎年言ってますが早いですね〜(^^;)
こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの浅田です!! やっと気候も落ち着いてきたので、外に出たくなりますね!! ぼくは定期的に太陽の光を浴びないと頭がおかしくなりそうです(´д`)w