▼ MENU

ハードル高いねん!

投稿日: 2022年3月18日  | カテゴリ: トレーニング

こんにちは!

吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの浅田です!!


やっと暖かくなってきましたね!!


寒いのは嫌いなので勝手にウキウキしています(^^♪


と同時に花粉症の季節でもありますね( ゚Д゚)

 

鼻の粘膜を作る栄養素は、

 

・ビタミンC

・ビタミンA

・ブドウ糖

・たんぱく質

 

なので、花粉症でつらい方はこれらをしっかり摂取することをおススメしています♪♪

 

習慣化できてる??

さて、今日の本題ですが、【習慣化】についてです!

 

トレーニングもダイエットも勉強も仕事も、日々の習慣がとても重要なことは皆さん痛いほど分かっていると思います!

 

過去のブログにも何回か【習慣】について書きましたが、

ボク自身もできていないことはたくさんありました( ゚Д゚)

 

究極論、どんな分野でも良い習慣さえ身につければ、時間の経過とともに結果がついてくると思います!

 

でも、ほとんど人が途中で崩れてしまう、、、。

 

特に苦手分野やトレーニングやダイエットなどのしんどい系の分野で、、、。

 

 

今回、改めて【習慣】について書こうと思ったのは、

 

ボク自身がちょっと前にバタバタしていて、自分のトレーニングが疎かになりそうになったからです。

 

元々、1時間ほどのトレーニングを週4~6回ほどやっていました。

 

それがゼロになりかけました( ゚Д゚)笑

 

 

もちろんこのままではヤバイ!と思い、どうしたものか考えましたが、物理的に他が忙しい、、、。

 

そして、色々考えた結果、、、。

 

『ちょっとでもやろう!!』という答えにたどり着きました!

 

習慣化するために重要なこと!!

そもそも習慣化とは、『意識せずともやる』という状態を言います。

 

人間は動物の一種なので、犬のしつけのように繰り返し続けると勝手に習慣になるんです。

 

だから、ただただ繰り返し行うことが習慣化への唯一の道です!!

 

でも、これが難しいですよね(^_^;)

 

『毎日ストレッチを15分やる!!』

『毎日1時間だけ勉強する!!』

『トレーニングを100回するぞ!!』

 

などの習慣化させたい目標があると思いますが、

 

途中で『めんどくさいなー』、『明日やろう』とかになりますよね??

 

はい、ぼくはよくなります( ゚Д゚)笑

 

 

これ、何が悪いかわかりますか??

 

中には、元々絶対的な目標があったり、意思がめちゃくちゃ強い人は決めたことをすぐに習慣にできる人はいます。

 

でも、ほとんどの人は途中リタイア組になります( ゚Д゚)

 

『毎日ストレッチを15分やる!!』

『毎日1時間だけ勉強する!!』

『トレーニングを100回するぞ!!』

 

このような目標の決め方の問題点は『数字を決めてしまっているということ。

 

今まで一人でできもしなかったことを15分とか100回とかでは、ハードルが高いです!!

 

富士山より高いです!!

ルイ〇ィトンの財布より高いです!!

マウンティング女子たちのプライドより高いです!!!

 

それくらい高いハードルを安易に決めてやろうとしても、見事に三日くらいで撃破されます( ゚Д゚)

 

これがいわゆる『三日坊主』、、、、。

 

 

なので、習慣化への重要なことは時間や回数を少なくすること!!

 

『毎日ストレッチを20秒やる!!』

『毎日1分だけ勉強する!!』

『トレーニングを1回するぞ!!』

 

 最初はこれでいいです☆

 

もちろん、このままの数字では結果は出ません。

 

でも、最初はこれでいい。

 

なぜなら、習慣化への一番の難所をクリアしやすくなるからです!

 

習慣化への難所

習慣化への一番の難所とは、

 

『その体勢になること』!!

 

ストレッチなら『床に座る』

勉強なら『机に座る』

トレーニングなら『ダンベルを持つ』

 

などです!

 

物事を行う体勢まで持っていくのが本当に大変ではないですか??

 

これがいわゆる『腰が重い』、、、。

 

 

しかし!!

 

逆に、その体勢まで持っていければちょっとはやるんですよ!人間は!!

 

床にさえ座ってしまえば、ちょっとはストレッチするし、

机にさえ座ってしまえば、英単語の一つくらいは見るし、

ダンベルさえ握ってしまえば、一回くらいは関節を動かすはず!!

 

だから、これらの体勢に持っていくために、めちゃくちゃハードルを下げます!!

 

『毎日ストレッチを20秒やる!!』

『毎日1分だけ勉強する!!』

『トレーニングを1回するぞ!!』

 

これくらい!!

 

 

どんな忙しい人でも20秒くらいはなんとかなるはず!!

 

毎日20秒のストレッチでも何十日も続ければ習慣になります!!!

 

習慣になってしまえばこっちのもん♪♪

 

あとは数字を少しづつ伸ばせばいいだけ!!

 

習慣化してしまえば、いつの間にかその体勢になっています☆

 


良い習慣もあれば、

悪い習慣もあるので気をつけて!!

 

・コンビニに行く → お菓子を手に持っている。

・夕食後ソファに座る → アイスを持っている。

・コーヒーを飲む → チョコを持っている。

 

無意識って怖いですねー( ゚Д゚)笑

 

これらは左の動作に結びつけられた習慣ですので、

やめたい人はいっそのこと左側の行動自体をやめましょう!!

 

 

また、トレーニングをやらないことを続けていると、やらない状態が習慣になりますのでそこも注意ですね!!

 

どんどん良い習慣を身につけて行ってくださいね(^^♪

 

この記事の関連記事

こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの松田です!!   今年も残すところ、あとわずか!! あっという間に本年も過ぎ去ろうとしていますね。 毎年言ってますが早いですね〜(^^;)    

こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの浅田です‼︎ コロナのクソ野郎もようやく落ち着きを見せ始めましたね!   インフレや円安、技術革新などすごいスピードで世の中が変化して行ってます。

こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの浅田です!!   やっと気候も落ち着いてきたので、外に出たくなりますね!!   ぼくは定期的に太陽の光を浴びないと頭がおかしくなりそうです(´д`)w


アーカイブ

2023

最新記事

友だち追加

店舗情報

電話番号

06-6170-7936

営業案内

月:10:00~21:00
火:10:00~21:00
水:10:00~21:00
木:10:00~21:00
金:10:00~21:00
土:10:00~21:00
日:お休み

祝:不定休

所在地

〒565-0811
大阪府吹田市千里丘上1-22グレースビル2階

JR東海道本線千里丘駅徒歩3分

阪急京都線摂津市駅徒歩10分
※駐車場はありません

(有料駐車場はいくつかございます。

料金はお客様負担となります。)