▼ MENU

夏バテの倒し方

投稿日: 2023年7月29日  | カテゴリ: トレーニング

こんにちは!

吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの松田です!!

 

あっという間に1年の半分が終わり、今年も残り5ヶ月程になりましたね!

暑い日が続きますので、皆様体調には気をつけてください!

 

本日は【夏バテ】についてお話をしていこうと思います!!

 

 

「夏バテ」とはなんでしょうか??

 

高温・多湿で熱くなる季節に温度変化に身体がついていけず、自律神経のバランスを崩すことが原因となり、さまざまな症状が出ることを言います。

 

この時期に、

 

『体がだるい』

『疲れやすい』

『食欲がない』

『イライラする』

『動きたくない』

『睡眠不足』

 

などの症状がある場合は夏バテかもしれません。


対策

1、食事を整える

 

夏バテに陥ると、食べる量が落ち、食べやすいものだけで済ましてしまう方が多いと思います。

 

食事量が少ないと栄養バランスが崩れてしまい、体に必要な栄養素が不足して体調を崩しやすくなります。

 

なので、食事はなるべく


ご飯+主菜(お肉、魚、大豆、卵)+副菜(サラダなど)+汁物


にする。

 

定食系に近い食事バランスをオススメします!!

 

定食系にすることで栄養を充足させやすくなります!!

 

あとは食欲が落ちているときは果物がオススメです!!

 

豊富なビタミン・ミネラルを摂ることができます!!!

 

 

 

2、睡眠をしっかりと


睡眠不足は交感神経の活動を活発にしてしまい、自律神経の乱れにより免疫力などの身体の機能を落としてしまいます。

 

寝苦しさを緩和するためには、環境を整えることも大切です。

 

また、寒暖差がありすぎると自律神経を働かせて体温調整しなければいけません。

 

湿度が高いと汗をかきにくくなります。

 

理想

室温20°C前後

湿度4060%

です。

 

 

 

3、適度な運動


夏は活動量が低くなりどうしても運動量が低下します。


特に1日中座っている方は特に要注意です!!!

 

外に出てわざわざ運動をしなくていいので、通勤の時に階段使うなど日常生活の中でできることをやって体を動かすことを意識しましょう!!


 

 

4、こまめな水分補給

 

暑い時期は自分が思っているより脱水しております!!

 

普段、あまり水分を摂らない人は特に意識してください!!

 

脱水は本当に危険なので、喉の渇きに合わせた量を摂るようにしましょう!!!

 

あとは塩分の取れるタブレットも持っておくこともオススメします!!!

 

水分がしっかりと摂れているかをチェックするときに下の表が役に立ちます!!!

blogr507.png 

 

参考にしてください!!!

    

最後に

夏を乗り切るためには食事・睡眠・運動が大切!!!!!(^^)


3つを整えることで夏バテの予防になります!

 

暑い夏を頑張って乗り越えて、楽しく過ごしてくださいね!!!




この記事の関連記事

こんにちは!吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの塩屋です!!     季節はあっという間に冬を越して、どんどん夏に向かって来ていますね!   薄着の季節に向かっていくので、更にダイエット熱がアップされる方

こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの松田です!!   今年も残すところ、あとわずか!! あっという間に本年も過ぎ去ろうとしていますね。 毎年言ってますが早いですね〜(^^;)    

こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの浅田です‼︎ コロナのクソ野郎もようやく落ち着きを見せ始めましたね!   インフレや円安、技術革新などすごいスピードで世の中が変化して行ってます。


アーカイブ

2023

最新記事

友だち追加

店舗情報

電話番号

06-6170-7936

営業案内

月:10:00~21:00
火:10:00~21:00
水:10:00~21:00
木:10:00~21:00
金:10:00~21:00
土:10:00~21:00
日:お休み

祝:不定休

所在地

〒565-0811
大阪府吹田市千里丘上1-22グレースビル2階

JR東海道本線千里丘駅徒歩3分

阪急京都線摂津市駅徒歩10分
※駐車場はありません

(有料駐車場はいくつかございます。

料金はお客様負担となります。)