▼ MENU

打倒『冷え性』!

投稿日: 2022年12月23日  | カテゴリ: トレーニング
こんにちは!
吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの松田です!!
 
今年も残すところ、あとわずか!!
あっという間に本年も過ぎ去ろうとしていますね。
毎年言ってますが早いですね〜(^^;)
 
 
年内ラストのブログの大役を松田が担当させていただきます!!
 
 
急に寒くなりましたが、皆様体調はいかがでしょうか??
今回はお体のお悩みとして多い「冷え性」についてお話をしていこうと思います。
 
 

なぜ!?「冷え性」が起こるのか・・・。

1)筋肉量が少ない

筋肉は、人体最大の熱産生器官です。
 
さらに、筋肉が伸縮することでポンプのように血液を送り出し、体のすみずみまで血液を循環させて体を温めます。
 
女性はもともと男性に比べて筋肉量が少ないため、作り出される熱量が少ない上に、ポンプの力が弱いため、体が冷えやすいということになります。
 
体の末端まで血液が行きにくいため、特に、手足が冷えやすくなります。
 
 
2)ホルモンバランスが乱れやすい

女性は、男性にはない月経、出産、閉経といったライフステージでの変化があり、ホルモンのバランスが乱れやすい傾向にあります。
 
ホルモンバランスが乱れると、体温調整をしている自律神経が影響を受けて、血液の循環が悪くなり冷え性になりやすいのです。
  
 
3)ストレスの影響
 
社会で生活していく上で、ストレスはゼロにできません。
 
夏や冬には室内と外気温の差が極端に激しく、体のストレスになります。
 
ストレスを感じると、自律神経のバランスを崩しやすくなります。
 
 
4)生活習慣の乱れ

現代人の体温は、睡眠不足、運動不足、食事の時間がバラバラなど、生活習慣の乱れによって低下しているといわれます。
 
もともと体温は、早朝が最低で、起床して朝食をとるとともに急激に上がり、昼過ぎから夕方までゆるやかに上昇した後、夜間に向かって下がっていくものです。
 
しかし、乱れた生活習慣は自律神経のバランスを乱し、体温調節機能が乱れて冷え性を招く原因にもなります。
 
 
皆様、ご自身の生活習慣はいかがでしょうか??
 

対策

では、トレーナー目線で「冷え性」の対策をお伝えしていきます!!!
 
なんと言っても、人間の体を作っているのは「食事」です!!
 
冷え性の改善策として最も有効なのは、『三食バランスのよい食事』をしっかり摂ることです。
 
 
食事で摂ったエネルギーの8割は熱となります。
これを「食事誘発性熱産生」といいます。
 
人間の身体で行なっている3種類の代謝「活動代謝」「食事誘発性熱産生」「基礎代謝」の一つです。
 
 
食事をすると、栄養素の一部は体熱となって消費します。
食事の後で体温が上がるのはこのためです。
 
この消費するエネルギーはたんぱく質がもっとも多いと言われています。
 
なので、お肉、お魚、卵、をしっかり毎食取りながら、バランスの良い食事を心がけていきましょう!!
 
あと、よく噛んで食べることで、食事誘発性熱産生は高くなりますので、『一口20回以上』を目安に噛んで下さい!!!
 
改善する為には、しっかり食べて、体を動かして、コツコツ頑張ることが重要です!!^ ^
 

最後に…

来年もさらにお客様が満足して頂けるサービスを提供出来るよう、更に精進して参ります!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
 
今年一年、
本当に有難うございました!
 
※皆様!
年末年始、【食べすぎ、飲み過ぎ】注意です!
年明けのトレーニング楽しみにしておいて下さいね(^^)
毎回お伝えしますが、増えたら減らすの大変ですよ〜(^^)
 
それでは良いお年を!!
 

この記事の関連記事

こんにちわ! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの塩屋です(^^)   今年も残すところ、あとわずか!! あっという間に本年も過ぎ去ろうとしていますね。   今回のブログ、 年内最後の貴重な締めくくり

こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの松田です!!   あっという間に1年の半分が終わり、今年も残り5ヶ月程になりましたね! 暑い日が続きますので、皆様体調には気をつけてください!   本日

こんにちは! 吹田・茨木に隣接する千里丘駅前のパーソナルトレーニングジムGOSINの浅田です!! やっと暖かくなってきましたね!! 寒いのは嫌いなので勝手にウキウキしています(^^♪ と同時に花粉症の季節でもありますね( ゚Д゚


アーカイブ

2023

最新記事

友だち追加

店舗情報

電話番号

06-6170-7936

営業案内

月:10:00~21:00
火:10:00~21:00
水:10:00~21:00
木:10:00~21:00
金:10:00~21:00
土:10:00~21:00
日:お休み

祝:不定休

所在地

〒565-0811
大阪府吹田市千里丘上1-22グレースビル2階

JR東海道本線千里丘駅徒歩3分

阪急京都線摂津市駅徒歩10分
※駐車場はありません

(有料駐車場はいくつかございます。

料金はお客様負担となります。)